OCC賞、ノミネートしていただきました。
2年前の3月に前会社在籍時に作成し、
奈良県でひっそりと掲載されていましたが、
昨年3月に梅田駅に掲載された「泊まれ」ポスターです。
ポスターを見た方がTwitterで「切なくれワロタ」と
呟いてくれたおかげでその投稿が9万いいねをいただき、
そこからバズり、「面白い」と呟いていただきました。
予算は少ないし写真なんて携帯の写メ。
本当は3連貼りでインバウンド向けもあり
拡散して欲しかったのでハッシュタグもつけ、
写真の荒さをインスタ風に加工して工夫しました。
このような賞にノミネート止まりではありますが、
掲載していただき感謝いたします。
この年鑑の編集長さまが、仕事でお世話になっていた方で、「掲載します」とメールをいただいた時は感激でした。
この年鑑のデザイン!(涙)
コピーライター養成講座に通っていた時に、課題の優秀者は「金の鉛筆」を貰えたことを思い出しました。
宣伝会議の卒業式に来られた、故・眞木準さまに
私が持っていたポストカードの写真が
眞木さまの博報堂入社時の課題であったことを本で読み、
持っていくと名コピー「あんたも発展途上人」と
書いていただいたことも思い出されます。
授業で「鉛筆」がなかなかもらえず、
最後の最後に卒業制作で「金賞」をいただけたことも。
この年鑑表紙裏にあるコピー
「書きまくれっ。」も刺さりました。
あの時、どんなに頭を悩ませて書きまくり、賞を取ったか。どれほど調べアイデアを捻りコピーを書いてきたか。コピーライターにしか分からない喜び、楽しみ、苦しみもあります。
身を削る仕事だし、嫌になることもいっぱいあったけど、やっぱり私は「書く」ことが好きです。書く、創る機会を与えてくださる方々に感謝いたします。
これからも「発展途上人」のコピーライターとして、
精進したいと思います。