第4回恵那峡映画祭の脚本部門で準グランプリを受賞しました。

創作

ドラマ・映画の脚本書いてます。第4回恵那峡映画祭の脚本部門で準グランプリを受賞しました。
(ペンネームは「谷音花(たにおとか)」です)

15分程度の短編ですが、480作品ほどの応募があったみたいです。

岐阜県恵那市で開催される恵那峡映画祭。

今年で第4回となりましたが、脚本部門で準グランプリを頂きました。

地域活性化を目的に手作りで開催されてる映画祭ですが、年々応募者が増えているようです。

自主映画部門もあり、シニア女性が自分達で撮影編集、出演もされてるグループが受賞されたり、61才で自主映画を趣味でずっと作られてる方がノミネートされたり。

地域でこんなに元気なシニアがいらっしゃるというのは元気を頂きました。

もちろん若い方々も参加されてて、海外のコンクールで受賞されてる方もいました。

映像て本当に年齢の垣根を越えるのだと、改めて感じました、

何より、恵那峡の絶景もローカル線もグルメも最高でした。

脚本を書きはじめて、スクールの先生や協力してくださる方など、色々な方に日々感謝することばかりです。

おかげ様で少しずつ、夢も叶いつつあり、現在、映画制作にも携わらせていただいてます。

日々学ぶことばかりで、相田みつをさんの「一生勉強、一生青春」という言葉が思い出されます(笑)

またちゃんとご報告できるよう、精進いたします。

https://ena-movie.com/

関連記事