hanaの記事一覧

実績

祝・泊まれポスター再ブレイク

7年前に前会社在職中に制作した奈良市観光協会さまのポスターが、昨年末に再び再ブレイクしていたようです。バズるのはこれで2回目ですが、1回目よりもさらに多い「18万いいね」をいただきました。 SNSなので炎上の恐れもありますが、みなさんにこのように好意的に受け止めていただ

ご挨拶

謹賀新年2022

あけましておめでとうございます。本年も何卒よろしくお願いします。今年は虎年なので、年女になります。もっともっと皆様と、楽しく世の中のためになる仕事をさせていただければと思います。よろしくお願いします二ャ!

実績

続・社会見学(取材実績)

独立する数年前に、関西大学130周年記念サイトで関大OBの方を取材させて頂きました。(今はこのサイトは閲覧できません)取材をしていていつも感じますが、何かを成し遂げられている方は、「自分の言葉」をお持ちです。また自分が知らない世界をのぞけるのは楽しいです。小学校の頃、大

実績

ニノに、泊まれ

先日、日テレ「ニノさん」で私のコピーをクイズ形式で紹介いただきました。ニノ、イノッチとまさかのツーショット(笑)ご当地コピーを当てろ、という企画で。もう三年以上前の仕事だけど、やっぱり嬉しいです。観光アピールなんてこのご時世あり得ないけど…この影響もあり、年間観光客数は

実績

OCC賞掲載いただきました

OCC賞、ノミネートしていただきました。2年前の3月に前会社在籍時に作成し、奈良県でひっそりと掲載されていましたが、昨年3月に梅田駅に掲載された「泊まれ」ポスターです。ポスターを見た方がTwitterで「切なくれワロタ」と呟いてくれたおかげでその投稿が9万いいねをいただ

ご挨拶

謹賀新年

あけましておめでとうございます。いよいよオリンピックイヤーですね。本年も何卒よろしくお願いいたします。

ごはん・野菜

地方活性化に貢献するパン屋さん

先日、生瀬ヒュッテへ行ってきました。元は大阪の靱公園にあったタケウチが移転した、人気のパン屋さんです。月曜日になかなか繋がらない電話で予約し、その週の平日に取りに行くシステム。予約した人だけがその日のパンも購入できます。ここの田舎パンは絶品で、薄切りにしてハムやチーズを挟みトー

ピアノ

スタインウェイを弾く

先日、スタインウェイホールでの弾き合い会に参加しました。その前々日はスタインウェイの練習室を借りて練習しました。やはり、音が全然ちがいます。発表会前に先生のレッスンで、暗譜で弾きましたがミスだらけで撃沈(泣)。先生は「日本人はミスを気にしすぎ。もっと自分の音楽を奏でないと」と仰

ねこ

初・チームラボ

先日、大阪で打ち合わせ後、初めてチームラボの展示会を見に行けました。阪急百貨店でやってるので行ってみたら、お盆明けの夕方だから?待ち時間、0分!クラゲを塗り絵してスキャンしてもらったら、泳ぐ泳ぐ(笑)ちなみに1人一枚しか絵は描けないので、仕方なくわが家のニャンズを合体させました