猿壺の滝へ。昨年の豪雨の影響?
先週末、兵庫の新温泉町にある「猿壺の滝」へ行ってきました。ネットで見てぜひ行きたいと思い、浅めの川に入って行くので長靴が必要と知り、コーナンへ買いに行きました。 道中は険しい山道で、昨年の豪雨の影響かガードレールはグニャ […]
地方活性化に貢献するパン屋さん
先日、生瀬ヒュッテへ行ってきました。元は大阪の靱公園にあったタケウチが移転した、人気のパン屋さんです。月曜日になかなか繋がらない電話で予約し、その週の平日に取りに行くシステム。予約した人だけがその日のパンも購入できます。 […]
スタインウェイを弾く
先日、スタインウェイホールでの弾き合い会に参加しました。その前々日はスタインウェイの練習室を借りて練習しました。やはり、音が全然ちがいます。発表会前に先生のレッスンで、暗譜で弾きましたがミスだらけで撃沈(泣)。先生は「日 […]
あんたも発展途上人、名コピーですね。
今から20年近く前に、コピーライター養成講座に通っていました。卒業制作で金賞をいただき、卒業式に故・眞木準さんが来られ、最後に鉛筆をいただきました。 眞木さんの著書に、博報堂入社のテスト時にこのアンリカルティエ・ブレッソ […]
発酵のwork shopへ。価値は色々。
一昨日、神戸デザインクリエイティブセンターでワークショップ「発酵のO ne day Stores & Talk」を聞いてきました。発酵をビジネスにされているパン屋さんのお話なので、パン屋をオープンする方法などをお […]
ラジオCMのオチって…芸人か!?
昨日、今日と1日、ラジオCMを考えていました。ラジオは言葉だけなのでたいてい最後に「オチ」をつけます。関西人ならではなのかもしれないけど…。普通に会社のことや技術・商品を紹介しても、印象に残らないので、インパクトが必要な […]
京都で取材でした・・暑い!
今日は取材で京都に行きました。あまりに暑いのでランチにパフェを食べました(笑)。 世の中には色々な仕事をしている人がいますね。広告の仕事をしているからこそ、いろいろな「働く人」にお会いできます。第一線で活躍する方、若いの […]